多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
池上彰のやさしい経済学―2 ニュースがわかる
著者:
池上 彰
出版社:日本経済新聞出版
単行本(ソフトカバー):277ページ
発売日:2012/04/14
価格:1650円
分類:
経済学
経済学入門
キーワード:
池上
彰
経済学
ニュース
評価
3.8 読者数
3.3
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
1 インフレとデフレ―合成の誤謬
2 政府か日銀か―財政政策と金融政策
3 バブルへGO!―なぜバブルが生まれ、はじけたか?
4 円高と産業空洞化―日本に残るか海外に出るか
5 君は年金をもらえるか―消費税をどうする?
6 リーマン・ショックとは何だったのか?
7 日本はどうして豊かになれたのか?―戦後日本経済史
<別版>
日経ビジネス人文庫
(2013/11/02)
<池上 彰の本>
池上彰のやさしい経済学 (1) しくみがわかる
池上彰のやさしい経済学 (2) ニュースがわかる
「見えざる手」が経済を動かす
【改訂新版】池上彰のお金の学校
新書844改訂新版 日銀を知れば経済がわかる
池上彰の「経済学」講義 ニュース編 覇権をめぐりお金が武器に
池上彰の「経済学」講義1 歴史編 戦後70年 世界経済の歩み
池上 彰のいい本一覧