多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
外骨という人がいた!
著者:
赤瀬川 原平
レーベル:
ちくま文庫
出版社:筑摩書房
文庫:380ページ
発売日:1991-12-04
分類:
ノンフィクション
現代美術
文学・評論
キーワード:
外骨
人
評価
3.5 読者数
2.7
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
宮武外骨ってこれ、人の名前か何なのか
スコブルおかしな雑誌である
入獄4回、罰金と発禁で29回
むしろ滑稽投票を可とす
私はまだ女子大生にはなりたくない!
私、ついに外骨となる!
いよいよ「滑稽新聞」である
紙の上のパフォーマンス
文字のツラで意味の世界をぶっ叩く
死とエロス、そして死とグロス
闇に隠れた門の中の音は見えない
明治空間へのワープ
外骨先生かく語りき
<赤瀬川 原平の本>
我輩は施主である
東京ミキサー計画:ハイレッド・センター直接行動の記録
赤瀬川原平の名画読本―鑑賞のポイントはどこか
超芸術トマソン
新解さんの謎
ニャーンズ・コレクション
日本美術応援団
赤瀬川 原平のいい本一覧