いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

公の時代 ―― 官民による巨大プロジェクトが相次ぎ、炎上やポリコレが広がる新時代。社会にアートが拡大するにつれ埋没してゆく「アーティスト」と、その先に消えゆく「個」の居場所を、二人の美術家がラディカルに語り合う。

著者:卯城竜太  松田修 
出版社:朝日出版社
単行本:324ページ
発売日:2019/09/26
価格:1980円
分類: ノンフィクション  芸術理論・美学 
キーワード:   時代  巨大  プロジェクト  炎上  社会  アート  拡大  アーティスト      居場所 
評価 3.8   読者数 2.4
公の時代 ―― 官民による巨大プロジェクトが相次ぎ、炎上やポリコレが広がる新時代。社会にアートが拡大するにつれ埋没してゆく「アーティスト」と、その先に消えゆく「個」の居場所を、二人の美術家がラディカルに語り合う。
       

<マイリスト>

<目次>

1 いまアーティスト論を語るということ
2 「マジョリティ」園の出現
3 「にんげんレストラン」は生きていた
4 公化する個、個化する公
5 日本現代アートの始祖・望月桂と黒耀会
6 横井弘三が夢見た理想郷の建設+福住廉
7 大正の前衛が開いた個のポテンシャル
8 「表現の自由」が問われた芸術祭+津田大介
9 新しい公共をつくる方法論とは+青木淳
10 アーティストたちよ、表層を揺さぶれ

<新聞書評>

<こちらの本も閲覧されています>