いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

現実とは?: 脳と意識とテクノロジーの未来

著者:藤井 直敬 
レーベル: ハヤカワ新書
出版社:早川書房
新書:272ページ
発売日:2023/06/20
価格:1078円
分類: 家庭療法・医学 
キーワード: 現実    意識  テクノロジー  未来 
評価 3.5   読者数 2.2
現実とは?: 脳と意識とテクノロジーの未来
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 「現実とは『自己』である」稲見昌彦
第2章 「現実とは『DIY可能な可塑的なもの』」市原えつこ
第3章 「現実とは『あなたを動かすもの』」養老孟司
第4章 「現実とは『自分で定義できるもの』」暦本純一
第5章 「現実とは『今自分が現実と思っていること』」今井むつみ
第6章 「現実とは『現実をつくる』というプロセスを経ることによって到達する何か」加藤直人
第7章 「現実とは、普段のルーティンな自己がちょっとずれた時に押し寄せてくる、すごい力」安田登
第8章 「現実とは『祈りがあるところ』」伊藤亜紗