多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 宗教国家アメリカのふしぎな論理
著者:
森本 あんり
レーベル:
NHK出版新書
出版社:NHK出版
新書:208ページ
発売日:2017-11-08
分類:
アメリカ・中南米
外交・国際関係
社会学概論
地理・地域研究
キーワード:
シリーズ
企業
トップ
リベラルアーツ
宗教
国家
アメリカ
ふしぎ
論理
評価
3.8 読者数
2.7
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
序 アメリカを解きほぐすカギは宗教にあり
第1章 「富と成功」という福音―アメリカをつらぬく「勝ち組の論理」
第2章 「反知性主義」という伝統―アメリカ史にさぐる「ふしぎな宗教性」の原点1
第3章 何がトランプ政権を生み出したのか―アメリカ史にさぐる「ふしぎな宗教性」の原点2
第4章 ポピュリズムをめぐる三つの「なぜ」―トランプ現象を深層で読む
終章 「正統」とは何か
<ブログ等>
『宗教国家アメリカのふしぎな論理』 矛盾だらけのアメリカを宗教から読み解く
(HONZ 2017/12/22)
<森本 あんりの本>
異端の時代――正統のかたちを求めて
反知性主義: アメリカが生んだ「熱病」の正体
不寛容論: アメリカが生んだ「共存」の哲学
森本 あんりのいい本一覧