多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
日ソ戦争-帝国日本最後の戦い
著者:
麻田 雅文
レーベル:
中公新書
出版社:中央公論新社
新書:304ページ
発売日:2024/04/22
価格:1078円
分類:
日本史
キーワード:
日
帝国
日本
最後
戦い
評価
3.9 読者数
2.9
受賞:
新書大賞
2位
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 開戦までの国家戦略―日米ソの角逐
戦争を演出したアメリカ―大統領と米軍の思惑
打ち砕かれた日本の希望―ソ連のリアリズム
第2章 満洲の蹂躙、関東軍の壊滅
開戦までの道程―日ソの作戦計画と動員
ソ連軍の侵攻―八月九日未明からの一ヵ月
在満日本人の苦難
北緯三八度線までの占領へ
第3章 南樺太と千島列島への侵攻
国内最後の地上戦―南樺太
日本の最北端での激戦―占守島
岐路にあった北海道と北方領土
日ソ戦争の犠牲者たち
第4章 日本の復讐を恐れたスターリン
対日包囲網の形成
シベリア抑留と物資搬出
<新聞書評>
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』麻田雅文著
(読売新聞 2024/09/06)
<麻田 雅文の本>
シベリア出兵 - 近代日本の忘れられた七年戦争
日露近代史 戦争と平和の百年
知略の本質 戦史に学ぶ逆転と勝利
麻田 雅文のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
アッシリア 人類最古の帝国
新版画の世界-川瀬巴水から吉田博まで 美しく進化する浮世絵スピリット-
織田信長文書の世界
宮廷女性の戦国史
歴史学はこう考える
忘れられた日本史の現場を歩く