多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
人は死ぬから生きられる―脳科学者と禅僧の問答
著者:
茂木 健一郎
南 直哉
レーベル:
新潮新書
出版社:新潮社
新書:189ページ
発売日:2009-04-01
分類:
死生観
キーワード:
人
生き
脳
科学者
禅僧
評価
3.6 読者数
2.9
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
星の友情(茂木健一郎)
1 無記の智慧
坐禅とクオリア
説明不足の仏教
悟りが最終目的ではない ほか
2 脳の快楽、仏教の苦
裸になれる場所
恐山の日常
「信じる」とは何か ほか
3 人生は「無常」である
クオリア、仮想、偶有性
「疑団」の破裂
偶有性の反意語 ほか
悦楽する知(南直哉)
<茂木 健一郎の本>
「助けて」と言える国へ ―人と社会をつなぐ
本当に頭のいい子を育てる 世界標準の勉強法
嫌われ者の流儀
何のために「学ぶ」のか:〈中学生からの大学講義〉1
「赤毛のアン」が教えてくれた大切なこと
こころと脳の対話
プロフェッショナルたちの脳活用法2 育ての極意とアンチエイジング
茂木 健一郎のいい本一覧
<南 直哉の本>
なぜこんなに生きにくいのか
超越と実存 「無常」をめぐる仏教史
語る禅僧
禅とハードル
恐山: 死者のいる場所
覚悟の決め方 僧侶が伝える15の智慧
同時代禅僧対談 “問い”の問答
南 直哉のいい本一覧