いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

真っ向勝負のスローカーブ

著者:星野 伸之 
レーベル: 新潮新書
出版社:新潮社
新書:201ページ
発売日:2003-05-01
分類: スポーツ 
評価 3.7   読者数 2.9
真っ向勝負のスローカーブ
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 野球は投手のためにある
  • 投手という仕事の特性
  • 普通の投手が生き残るための条件 ほか
第2章 コントロールは投手の命
  • 基本はアウトロー
  • ブルペンでの“ナイスボール”に要注意 ほか
第3章 ド真ん中で打ち取る“86kmのテクニック”
  • 松井秀喜を悩ませたド真ん中のストレート
  • 全球ストレート勝負で清原和博に完勝 ほか
第4章 メンタル・テクニックで裏をかく
  • 気分はいつも、真っ向勝負!
  • 投手の仕事は「ピンチを抑えること」だ ほか
第5章 あの名監督・名選手、この名勝負
  • 野村克也監督が認めた『野村の考え』の誤り
  • 仰木彬監督の哲学は「野球への謙虚さ」だ ほか