多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
経済学者、待機児童ゼロに挑む
著者:
鈴木 亘
出版社:新潮社
単行本(ソフトカバー):256ページ
発売日:2018/03/23
価格:1650円
分類:
ノンフィクション
社会学概論
社会保障
キーワード:
経済
学者
待機
児童
評価
3.6 読者数
2.4
紹介:
橘玲
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 我が家の待機児童体験記
第2章 日本の保育は社会主義?
第3章 改革を阻むもの
第4章 小池流改革の舞台裏
第5章 総力戦!
第6章 トップダウンとボトムアップ
第7章 打つ手はまだある
第8章 「待機児童ゼロ」のその先へ
<新聞書評>
SUNDAY LIBRARY:開沼 博・評『経済学者、待機児童ゼロに挑む』鈴木亘・著
(サンデー毎日 2018/05/29)
【書評】タレント・優木まおみが読む『経済学者、待機児童ゼロに挑む』鈴木亘著 家族で読んでもらいたい
(産経新聞 2018/09/02)
<ブログ等>
『経済学者、待機児童ゼロに挑む』難攻不落の社会問題への挑戦
(HONZ 2018/04/04)
<鈴木 亘の本>
社会保障亡国論
だまされないための年金・医療・介護入門―社会保障改革の正しい見方・考え方
社会保障の「不都合な真実」: 子育て・医療・年金を経済学で考える
年金は本当にもらえるのか?
財政危機と社会保障
経済学者 日本の最貧困地域に挑む
鈴木 亘のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
現代社会はどこに向かうか
玉砕の島 ペリリュー 生還兵34人の証言
踏絵を踏んだキリシタン
消された信仰
松永久秀と下剋上:室町の身分秩序を覆す
デジタル資本主義