多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
「全世界史」講義 I古代・中世編: 教養に効く!人類5000年史
著者:
出口 治明
出版社:新潮社
単行本(ソフトカバー):384ページ
発売日:2016-01-18
分類:
世界史
キーワード:
世界史
講義
古代
教養
人類
評価
3.6 読者数
3.2
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1部 第一千年紀‐第二千年紀=BC3000‐BC1001
文字の誕生と最初の文明
チャリオットによる軍事革命
黄河文明の登場とBC1200年のカタストロフ
第2部 第三千年紀=BC1000‐BC1
世界帝国の時代
知の爆発の時代
第3部 第四千年紀=AD元年‐1000
漢とローマ帝国から拓跋帝国とフランク王国へ
一神教革命の成就
ムハンマドなくしてシャルルマーニュなし
イスラムの大翻訳運動とヴァイキングの活躍
唐栄革命とイスラム帝国の分裂
第4部 第五千年紀前半=1001‐1500
ユーラシアの温暖化と商業の隆盛
中世の春
パクス・モンゴリア
寒冷化とペストの時代
<新聞書評>
【編集者のおすすめ】断片的な知識がつながる…『「全世界史」講義』出口治明著
(産経新聞 2016/01/30)
<ブログ等>
5000年の歴史を走破せよ!『「全世界史」講義』
(HONZ 2016/02/18)
『全世界史』上下
(HONZ 2018/06/28)
<別版>
新書
新潮文庫
(2018-06-28)
<出口 治明の本>
全世界史 上巻
仕事に効く 教養としての「世界史」
世界史の10人
仕事に効く教養としての「世界史」II 戦争と宗教と、そして21世紀はどこへ向かうのか?
哲学と宗教全史
自分の頭で考える日本の論点
座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」
出口 治明のいい本一覧