多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
これからの世界をつくる仲間たちへ
著者:
落合 陽一
出版社:小学館
単行本:224ページ
発売日:2016-03-28
分類:
情報社会
キーワード:
世界
仲間
評価
3.8 読者数
3.5
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
プロローグ 「魔法をかける人」になるか、「魔法をかけられる人」になるか
テクノロジーによって再生産される格差、超人類、そして貧困
デジタル計算機が生まれて80年、世界は「魔法」に包まれた ほか
第1章 人はやがてロボットとして生きる?
力ずくでなんとかなるものはすべてコンピュータにやられる
人でできた並列コンピュータ「クラウドソーシング」 ほか
第2章 いまを戦うために知るべき「時代性」
近代の「脱魔術化」とは何か
21世紀は「再魔術化」の時代 ほか
第3章 「天才」ではない、「変態」だ
「変態」の将来は明るい
仕組みを考えながら好奇心を満たす ほか
エピローグ エジソンはメディアアーティストだと思う
社会に自分の価値を認めさせる
人間とコンピュータが親和した先に生まれる文化 ほか
<落合 陽一の本>
0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書
日本再興戦略
2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望
魔法の世紀
働き方5.0: これからの世界をつくる仲間たちへ
デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂
静かなる革命へのブループリント: この国の未来をつくる7つの対話
落合 陽一のいい本一覧