多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
米原万里の「愛の法則」
著者:
米原 万里
レーベル:
集英社新書
出版社:集英社
新書:192ページ
発売日:2007-08-17
分類:
エッセー・随筆
ビジネス・経済
キーワード:
米原
万里
愛
法則
評価
3.7 読者数
3.2
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 愛の法則
世界的名作の主人公はけしからん!
もてるタイプは時代や地域で異なる ほか
第2章 国際化とグローバリゼーションのあいだ
「国際」は国と国とのあいだ
国を成立させる要素 ほか
第3章 理解と誤解のあいだ―通訳の限界と可能性
同時通訳は神様か悪魔か魔法使い?!
濡れ場の多いベストセラー小説『失楽園』 ほか
第4章 通訳と翻訳の違い
言葉を相手にする通訳と翻訳
小説を楽しめる語学力があれば通訳になれる ほか
<米原 万里の本>
米原万里ベストエッセイ (1)
偉くない「私」が一番自由
ロシアは今日も荒れ模様
ガセネッタ&(と)シモネッタ
マイナス50℃の世界
旅行者の朝食
パンツの面目ふんどしの沽券
米原 万里のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
ロシアは今日も荒れ模様
ガセネッタ&シモネッタ
ガセネッタ&(と)シモネッタ
米原万里ベストエッセイ (1)
魔女の1ダース
終生ヒトのオスは飼わず