いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

裏を見て「おいしい」を買う習慣

著者:岩城紀子 
出版社:主婦の友社
単行本:192ページ
発売日:2020/09/16
価格:1000円
分類: 添加物・食品汚染  食・栄養 
キーワード:   習慣 
評価 3.6   読者数 2.5
裏を見て「おいしい」を買う習慣
       

<マイリスト>

<目次>

1 愛情から生まれた「おいしい」を未来につなげ、命をはぐくむ「グラホ」は人生の台所です
2 日本全国からトップオブトップを集めた夢の店、それが「グラホ」
3 原体験はおばあちゃんの味。大人になってたどりついた「おいしい」を発掘して表舞台に出す仕事
4 おいしいものには愛がある。「食べる人を笑顔にしたい」という作る人の思いが詰まっている
5 ひと口食べたらすぐわかる。この「おいしい」には素敵な物語があるのだ、と
6 本当の「おいしい」は「安心&安全」。買うときには裏を見て、口に入れるものの中身を知ってほしい
7 買い続けることがメーカーの力になるから、大事なのは意識して買う習慣
8 おいしいものを食べているとたくさんのいいことが起きるのはなぜ?