多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論
著者:
千葉 雅也
山内 朋樹
読書猿
瀬下 翔太
レーベル:
星海社新書
出版社:星海社
新書:272ページ
発売日:2021/07/23
価格:2190円
分類:
ノンフィクション
論文作法・文章技術
キーワード:
ライティング
哲学
悩み
評価
3.7 読者数
2.9
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
座談会その1 挫折と苦しみの執筆論
「書くこと」はなぜ難しいのか?
制約と諦めのススメ
「考えること」と「書くこと」
執筆実践―依頼:「座談会を経てからの書き方の変化」を8000文字前後で執筆してください。(断念の文章術(読書猿)
散文を書く(千葉雅也)
書くことはその中間にある(山内朋樹)
できない執筆、まとめる原稿―汚いメモに囲まれて(瀬下翔太))
座談会その2 快方と解放への執筆論
どこまで「断念」できたか?
「執筆」の我執から逃れ自由に「書く」
<千葉 雅也の本>
現代思想入門
欲望会議 「超」ポリコレ宣言
アメリカ紀行
勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版
意味がない無意味
千葉 雅也のいい本一覧
<読書猿の本>
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
アイデア大全
問題解決大全――ビジネスや人生のハードルを乗り越える37のツール
読書猿のいい本一覧