多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
アニマルウェルフェアとは何か――倫理的消費と食の安全 (岩波ブックレット)
著者:
枝廣 淳子
出版社:岩波書店
単行本(ソフトカバー):72ページ
発売日:2018/08/08
価格:638円
分類:
環境・エコロジー
キーワード:
何
食
安全
評価
3.9 読者数
2.4
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 鶏―採卵鶏とブロイラーの受難
第2章 豚―効率的生産の背後にあるもの
第3章 牛―自然から大きくかけ離れた状態に置かれて
第4章 輸送と屠畜におけるアニマルウェルフェア対応
第5章 世界のアニマルウェルフェアの取り組み
第6章 日本の畜産動物が本来の動物らしい生き方をするために
<枝廣 淳子の本>
地元経済を創りなおす――分析・診断・対策
プラスチック汚染とは何か
答えを急がない勇気 ネガティブ・ケイパビリティのススメ
あなたも翻訳家になれる!―エダヒロ式 [英語→日本語]力の 磨き方
なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?―小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方
地球のためにわたしができること―What we can do to save the Earth.
成長の限界 人類の選択
枝廣 淳子のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
「宿命」を生きる若者たち
日本人は民主主義を捨てたがっているのか?
共謀罪の何が問題か
社会を結びなおす
キャラ化する/される子どもたち
「定常経済」は可能だ!